礼拝式を豊かに   第11回

4 礼拝式の課題

(1) 礼拝式前の過ごし方

A 礼拝式の黙祷

 礼拝式は、私たちの礼拝をそこに具体化する意味を持つと見てきましたが、その意味からすると、礼拝はそれを具体化する前からすでに始まっているということになります。
 忙しい現代社会において、ある場合は日曜の朝の二時間足らずといえども、この時間をとるのが危ういということもありえます。
 従って、一週間のうちにできるかぎり時間のやり繰りを付けます。
 社会において、神を礼拝する生き方とは、こうしたことの中にあらわれます。

 会堂に到着したとき、すでに礼拝は始まっています。
 できるかぎり私語を慎み神を礼拝する思いを作ります。
 礼拝式の一五分前から音楽が流れますが、これはその在り方をとるのに助けになるようにと考えてのことです。
 その日の聖書朗読の箇所に目を通し、奉仕者のために祈り、週報に目を通し教会の動向、会員の消息を確かめ静かに祈る一時を持ちます。
 この時間に説教者と司式者は礼拝式のために祈り合います。

 5分前からは、ピアノによる奏楽が始まります。この時には、すべての人が席に着き静かに黙祷をします。

気になっているお互いのこと、事務的な連絡の取合、お礼などは礼拝式の後でも構わないことです。
 挨拶も会釈程度に済ませ、まず神に感謝のあいさつをすることを中心に考えましょう。

(鳩山のぞみ教会週報 No.565 (1999.03.21) より転載)

目次へ      前回 (第10回)    次回 (第12回)