礼拝式を豊かに   第28回

4 礼拝式の課題

(12) 証詞  

 伝道礼拝式の特別のプログラムとして 証し があります。
 証し とは 信仰の体験談・キリストの証言 です。

 礼拝式において 証し をするということは、私たちの教会の流れのほかには あまりないことかも知れません。
 神の言葉が語られること が礼拝の重要な要素ですから、その意味で説教以外の言葉が語られることに対して抵抗があるのだ と考えられます。
 たしかにそのように考えることもまた大切なことでしょう。

 それでいて どうして私たちの教会では 証し をするのでしょうか。
 他に論拠となるものがないので、いささか心許ないのですが、牧師の考えを書いてみます。
 信仰告白が神を讃えることになり、また賛美も神を讃えることになります。
 それならば、キリストを証言する言葉でも神を讃えることができる というところに可能性があります。
 とくに、私たちの流れは 信仰の主体的な側面 を大切にします。
 神の恵みへの応答の言葉として 証し はあり、その言葉に促されて一同で神をあがめるのです。

 そうなってくると、証しがキリストの証言であることが深く問われます。
 あがめるべき方を指さしているか が問われるのです。
 自分の英雄談ではありません。
 自分の弱さ とらえるキリストが、そこにお立ちくださることが見えてくるような言葉こそ 証詞 にふさわしいのです。

(鳩山のぞみ教会週報 No.584 (1999.08.01) より転載)

目次へ      前回 (第27回)     【付記】 伝道礼拝式は 「公開礼拝式」    次回 (第29回)